運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-22 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これは事務局の方はよく御存じだと思いますが、なお、上記のほかに、新規収載された後発医薬品の価格の引下げ長期収載品特例的引下げの置き換え率の基準の見直し、いわゆる大型門薬局等に対する評価の適正化入院医療において食事として供給される経腸栄養用製品に係る入院食事療養費適正化医薬品適正使用等観点等からの一処方当たり湿布薬の枚数制限、費用対効果の低下した歯科材料適正化の措置を講ずる。

藤井基之

1980-03-19 第91回国会 衆議院 建設委員会 第6号

渡辺国務大臣 ただいま局長が御答弁を申し上げましたような経緯でございますが、その内容といたしまする創設すべきものといたしましては、沿道整備道路の指定あるいは沿道整備協議会の設置、沿道整備に関する都市計画の創設、市町村による土地の買い入れとこれに対する国の無利子貸し付け、沿道における市街地再開発事業の推進、沿道における建築物制限、費用助成等の問題でございまして、この法律案はこの答申を踏まえておるつもりでございまして

渡辺栄一

1955-05-17 第22回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

島村軍次君 選挙の場合に、普通に足代と称してよくやられることなんですが、その支出の方法が制限費用の範囲内であって、しかもいわゆる善意な足代に相当するものであるということになれば、しかも出納責任者の承諾を得て出し、受領証もあるということになった場合には、取締り上の解釈では、ただいまのお話ではこの二百二十一条の解釈の罰則に入らない、こう解釈してよろしゅうございますか。

島村軍次

1951-12-07 第12回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号

選挙費用は、制限費用として規定しておりますのは、都市が四百五十ポンドでございます。すなわち一ポンド千八円でございますから、日本金にいたしますと、都市は四十五万円、いなかは地域が広いというので、一人の有権者について一・三ペンスかがプラスされまして、結局七十三万円まで使えるということになつております。これは最も嚴格に規制されておりまして、各候補者はこれを嚴重に守つております。

中川俊思

1950-04-01 第7回国会 衆議院 厚生委員会公聴会 第1号

民生委員の労苦は言うまでもないと思いますが、たとえば結核患者をどこかへ收容しようということについても、有給吏員の処置は、先ほどもどなたかおつしやいましたように、非常にお役所式で、日曜祭日は休み、朝や晩は動かず、病院の制限、費用制限などをして、保護の申請をしても貧困者の立場を考えるということがなかなかできないのであります。

江津萩枝

1948-05-12 第2回国会 参議院 議院運営委員会政党及び選挙に関する小委員会 第2号

それでこれをやや今までの関係方面との古くからの折衝の経過で申上げますると、昭和二十年の選挙法の改正の際に、法定制限費用額というのがおかしいじやないかという論がすでに起つておりまして当初は関係方面との折衝ではこれをリーゾナブルな金額に上るようにというようなことを申しておりましたが、そのリーゾナブルを抑えるということが非常に困難だとの説明をいたしておりました。

郡祐一

  • 1